• もっと見る
«たくさんのかわいいおもちゃを頂きました! | Main | たくさんの絵本やおもちゃのご寄贈を頂きました!»
プロフィール

発達わんぱく会さんの画像
カテゴリ
最新記事
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新コメント
吉田一紀(IT担当)
ETIC<ビジネスモデル> (05/08) youhey nasu
1月 子どもの長所を伸ばす! 子育て勉強会のお知らせ (01/11) 岡本かずえ
1月 子どもの長所を伸ばす! 子育て勉強会のお知らせ (01/03) 朝顔大好きおばあ
こっこ 夏の自由研究14 (09/20) 小南 賛
神戸の小児科医の先生 (09/17) 神戸の小児科医
神戸の小児科医の先生 (09/16) 小南 賛
こっこ 夏の自由研究12 (09/16) 朝顔大好きおばあ
こっこ 夏の自由研究12 (09/16) 小南 賛
こっこ 夏の自由研究4 (08/03) 朝顔大好きおばあより
こっこ 夏の自由研究4 (08/03)
リンク
発達わんぱく会初の年次報告会を開催します! [2017年08月11日(Fri)]
FBイベント用画像.jpg

2017年9月23日(土)に発達わんぱく会の年次報告会を開催します。

年次報告会は、年に一度日頃ご支援いただいている皆様に感謝の気持ちをお伝えするとともに、発達わんぱく会の活動についてより深く理解して頂く場です。
この度の年次報告会では、法人の2016年度の活動報告をさせていただきます。

皆さまからのお声やご意見もお聞きできる場になればと思っておりますので、いつもご支援いただいている方は勿論、最近ご支援をスタートされた方や、これから発達わんぱく会の支援を考えている方にも、ぜひご参加いただきたいイベントです。

法人設立から8年目にして初の報告会です。ご参加を心よりお待ちしております!

また、当日は報告会後に懇親会を開催いたします。理事長だけでなく運営する「こころとことばの教室こっこ」で子ども達と接する療育スタッフや相談支援事業のスタッフ、開設・運営支援事業のスタッフなど各事業から担当者が参加いたしますので、ぜひこの機会に発達わんぱく会で働くスタッフの想いも知っていただければと思います。


◆開催概要
【日時】
2017年9月23日(土) 16:30〜18:00 ※受付開始は16:15〜

【内容】
・2016年度の活動報告

【場所】
日本財団ビル 2F会議室(東京都港区赤坂1−2−2)
<アクセス>http://www.nippon-foundation.or.jp/who/about/access/
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線/南北線「溜池山王駅」より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線/千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩5分

【定員】
40名(要申込、先着順)

【参加費】
無料

【懇親会】
事業報告会終了後、開催予定です。
(18:00〜19:30/参加費2,000円 ※ご寄付・ご支援いただいている方は、1,000円)

【お申込み方法】
下記アドレスよりお申込み下さい。
http://bit.ly/2szLHFH


◆ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
(NPO法人発達わんぱく会 広報・寄付チーム:pr@hwanpaku.org)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント