• もっと見る
«長崎ゆめびわ茶 | Main | 神戸の小児科医の先生»
プロフィール

発達わんぱく会さんの画像
カテゴリ
最新記事
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新コメント
吉田一紀(IT担当)
ETIC<ビジネスモデル> (05/08) youhey nasu
1月 子どもの長所を伸ばす! 子育て勉強会のお知らせ (01/11) 岡本かずえ
1月 子どもの長所を伸ばす! 子育て勉強会のお知らせ (01/03) 朝顔大好きおばあ
こっこ 夏の自由研究14 (09/20) 小南 賛
神戸の小児科医の先生 (09/17) 神戸の小児科医
神戸の小児科医の先生 (09/16) 小南 賛
こっこ 夏の自由研究12 (09/16) 朝顔大好きおばあ
こっこ 夏の自由研究12 (09/16) 小南 賛
こっこ 夏の自由研究4 (08/03) 朝顔大好きおばあより
こっこ 夏の自由研究4 (08/03)
リンク
幼児教育月例会 [2011年09月12日(Mon)]
第10回幼児教育月例会は、修了致しました拍手
多くの方のご参加、有難うございます。

勉強会の終了後、酒井先生に個別の相談を求める
参加者の方で、長打の列ができました。
酒井先生は一時間に渡り、お一人おひとりに、
丁寧にご回答いただいていました。

酒井先生、ありがとうございました。

次回は、10月2日に開催されます。
ADDS共同代表の竹内 弓乃先生 にお越しいただき、

「家庭で出来る上手なコミュニケーションの引き出し方」
〜ABA(応用行動分析)とペアレントトレーニングの視点から〜

についてご講義して頂きます。
皆さま、是非、お気軽にお問い合わせ下さい笑顔
Posted by 小南 賛 at 16:12 | できごと・活動記録 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント